- アカウントプランナー宣 鳴慶
- 2017年 入社


- アカウントプランナー宣 鳴慶
- 2017年 入社
インサイトを選んだ理由は?

インサイトとの関わりは、大学4年生の時に「台湾向け観光動画」のリポーターとして参加したインターンシップがきっかけです。期間中は、ずっと興味のあったリポーターとしての仕事から、動画の編集作業、行政案件の企画書作成のサポートなど、色々な業務を先輩から丁寧に教えてもらい、自分の可能性が広がっていくことを実感できる毎日でした。学生時代から漠然とプロモーション関係の仕事に興味を持っていましたが、インサイトでのインターンシップ体験を通して、この会社でならグローバルに、既存の枠に捉われない幅広い仕事ができると思えたことが入社した最大の理由です。
これからやりたい仕事は?

私たちの担当するクライアントの現状は本当に様々で、簡単にはいかないものばかりです。だからこそ、自分たちの提案によってクライアントの課題を解決できたと実感する時に大きな喜びを感じます。今はチームの上司や先輩のサポートがメインですが、多くの物事を吸収し、いずれ自分が中心となってクライアントのために働きたいです。また、中国語・日本語・英語でコミュニケーションが取れる私の強みを活かして、海外へのプロモーションからイベント開催、貿易業務などにチャレンジをしたいと考えています。
-
- 9:00 出社
- その日のスケジュールとタスクを確認し、
いつも行っているルーティン作業(レポート出力、メール返信等)を進めます。
-
- 11:00 台湾企業への電話・メール問い合わせ
- 台湾で商談会を開催するため、中国語で会場情報をヒアリング。
ヒアリングした情報は、チーム関係者へと共有します。
-
- 16:00 翻訳作業
- インバウンド向けのSNS投稿分析のために、
投稿されたキーワードを日本語から英語・中国語に翻訳する作業をします。
-
- 18:00 分析作業
- 実施したプロモーションの一日の結果を分析した後に、課題を抽出するための資料を作成します。